デザインデータ入稿の注意事項 (Mac/Windows共通)
お客様のイメージを効率良く商品にしてお届けするために加工に適したデータでの入稿にご協力をお願いします。
完全データ入稿とは
当店の
特注商品(オリジナルオーダー商品)は、お客様自身でデザインした世界に1つだけのトロフィーを作成できます。
入稿データは全てillustratorファイル(.ai)で受付しておりますので、このページの注意事項をご確認の上、入稿ファイルを作成してください。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
完全データ入稿の流れ
 |
1、各商品ページで「illustratorで入稿する」を選択し、その他の情報は空欄で注文して下さい。
2、各商品ページにデータ入稿用のテンプレートファイル(.aiファイル)を用意していますのでDLして下さい
3、illustratorでデザインを作成して下さい。
4、メール添付にて入稿データを送りください。
仕上がり見本データとしてPDFかjpgファイルもお送りください。
5、当店担当者がデータ確認し、データに問題があるかどうか、納期がいつになるかをお伝えいたします。 |
Illustorator .aiファイル 入稿規定
アートボード |
- 各商品における加工範囲の指定のサイズをお守りください。
- アートボードの外側にあるオブジェクトはプリントされません。
|
画像 |
- 解像度dpi(画像を構成する点の密度)は、原寸で400dpi必要です。
- 画像のカラーモードは、RGB・CMYK・グレースケールにしてください。
- リンク画像は「埋め込み」してください。
|
文字 |
- 小さな文字(6pt以下)、画数の多い文字(警察、優秀など)、線が太い文字等は加工に
適さない場合があります。
- 登録商標マーク(®・©など)は小さすぎて再現できない場合が多いです。
あらかじめご了承ください。
- 文字データはすべて必ずアウトライン化してください。
|
カラー |
- 商品によって、フルカラー対応、単色対応、グラデーション対応不可など、デザイン条件が異なります。
- 白びきの有無によって、仕上がりイメージが変わります。
ご希望の仕上がりイメージに合わせてご指定ください。
|
保存 |
- 「.ai」形式で保存してください。
- 保存するときのバージョンは特に指定はありません。
- リンクファイルの埋め込みをお忘れないようにお願いいたします。
|
文字について
■文字のアウトライン化
文字は必ずアウトライン化(図形化)して入稿して下さい。
(Illustratorの[文字]メニューから[アウトラインを作成]を選択します。)
アウトライン化することで、お客様が使用された書体が当社にない場合でも
文字化けせず正しく表示されます。
※ご注意 入稿前にアウトライン化前のデータのバックアップをとってください。
■文字の大きさ
小さな文字(高さ4mm以下)、画数の多い文字(警察、優秀など)、
線が太い文字等は加工に適さない場合があります。
制作が可能であるかお問い合わせください。
画像について
解像度は原寸で400dpi必要です!
※インターネットからコピーしたり印刷物をスキャンした画像は、一見きれいに見えても解像度が低く高品質な仕上がりになりません。
解像度とは、画素密度を示す値。すなわち、画像を表現する格子の細かさを解像度と呼び、一般に1インチをいくつに分けるかによって数字で表します。
dpiとは、解像度の単位。1インチにどれだけ「ドット(出力できる点)」が含まれているかを表します。
解像度dpiが低い場合:ドット数が少ない為、荒れた画像になる。
画像の色や線が荒れている為、綺麗に再現が出来ません。
解像度dpiが高い場合:ドット数が多い為、綺麗な画像になる
カラーについて
■RGB・CMYKカラー
※ご入稿データにRGBカラーや特色が含まれる場合、当社にてCMYKカラーに変換することがあります。
その際、色目が大きく変わる場合はデータの再作成をご依頼することもございますので、ご注意下さいませ。

RGBカラー:光の三原色「R(赤)・G(緑)・B(青)」
パソコンなどのモニターやデジタルカメラの色表現に用いられ、赤・緑・青(RGB)の3色が掛け合わさるることで白に近づきます。(色が混ざるほど明るくなり、白に近づくため加法混色とも言います)
CMYKカラー:色料の三原色「C(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)」
絵の具やプリンタなどの色表現に用いられ、シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの4色を掛け合わせることで黒に近づきます。(色が混ざるほど暗くなり、黒に近づくため、減法混色とも言います)